ついに。
なぜかやじうまPC Watchで冷蔵庫や洗濯機が取り上げられていたのですがついに独立。
セキュリティホールmemoから。
LinuxのbondingはIPv6に対応していなかったと思いましたがBSD系列ではどうなんでしょう。
家ではIPv6なホストが無くなったこともあり(というかコレガCG-WLBARAG2の調子がよろしくないのでIPv4に戻した)調べていません。
bondingしてても、link downはカバーしているのですが、ネットワークカードを引っこ抜いたときの挙動がおかしくてIPv6モジュールの参照カウンタが減らなかったりしています。
本当にやったのでしょうか。
通常爆弾を爆破させて「核実験に成功」と主張することも不可能ではなないわけで。
これでアメリカが攻め込むようなことになれば、「同胞の危機を救う」と称して南朝鮮が参戦することも考えられ、なかなかややこしいことに。
アメリカに代わってアジアの警察を志望する中国がどのように動くのかがポイント。
linux 2.6.18 + suspend2 2.2.8に移行。
何が悪いのか、initrdからレジュームできないという状態。init=/bin/shとしてinitを走らせない状態にして、shから echo > /sys/power/suspend2/do_resume とするとレジュームします。
initrdの中でもsysfsをマウントしているのですが、マウントする前にechoすると No such file or directoryと怒られ、マウントした後なら何もいわれないのでファイルは出来ているようです。しかし、機能しません。
とりあえずは rc.sysinitでechoして回避。これでいいのかどうか。
テロかと思いました。
今度は松下の真似ですか。
それでもまあ、商品としては魅力的。
S700Fの4GBモデルで28,000円とのことですが、ノイズキャンセライヤホンのMDR-NC22単体で8,000円くらいするわけで差し引くと価格的にも魅力的。
S600Fモデルとの価格差はたったの3,000円。S600Fに別途イヤホンを追加するとS700Fが買えてしまいます。だったら最初からS700Fというのはとってもリーズナブル。
50万円。
従来の530gから一気に1,100gへ。ひざの上において使うにはちょっと重いかも。
リスト遊びがあれば要らなかったかなあ。
見事に対称型のコア。
Athlonの弱点はキャッシュくらいなものなので共有L3キャッシュは魅力的ですが、だったらL2無くしてもいいんじゃないか、とか。クロスバを経由することでどのくらいのペナルティがあるのでしょうね。
命令フェッチの帯域も32Bと倍増してます。8バイト命令が3つあってもお釣りがきます。命令長が長くなりがちなSSE系の命令のスループットを上げるには効果的。
明日から東京、とか言われました。
できればNW-S706Fを買ってから飛行機に乗りたかった……。
無事(?)上京。
飛行機の中ではネクスト・ソサエティをもりもり読む。
喉が渇いてきましたが、お金がないので自販機が使えず。両替機……
04:30AM、問題を発生させることができず撤退。解決していないところがミソ。
デバッグプリントをいれたところ起きなくなってしまいました。タイミングによるもの、なのでしょうか。
疲れすぎたのか寝つけないのでベロフ様の演奏を聞きながらベッドへ。
コンセントからベッドまでが遠いので、今度から出張には延長コードも持っていこう。いやいや、NW-S706FがあればVAIOで音楽再生する必要もないので要らないか。
寝たら起きないような気もしたので、電話機による目覚ましをセット。マニュアルには5をダイヤルして時刻を入力すると設定完了を知らせるビープ音が鳴ることになっているのですが鳴りません。
仕方がないのでPHSのアラームも設定。
目が覚めてから気づきましたが、PHSはマナーモードのままで音が鳴りませんでした。
飛行機に乗る前の所持品検査で気づきましたが、PHSをどこかに置き忘れてきたようです。
ソニースタイル限定モデルだとメッセージ刻印サービスというのが使えます。せっかくだからこれを利用して「Panasonic」とか「SQNY」とか入れてもらおうかと一瞬考えましたが止めました。
なんと、
を取り違えて記憶したことが判明。
曲名を思い出せない状態でスペイン奇想曲を聞きたくなって、お店でCDを探したのですが、そもそも曲名が判らない。しかし作曲者はリムスキー=コルサコフであることは覚えていたので、それを手がかりに探すとシェヘラザードの一枚のみ。仕方がないので購入したものの、コレジャナイロボ登場。
着払でPHS到着。
いや、PCG-SRXのバッテリですが。
ACケーブルを外したら「ひゅーん」とか音がして終了。
人か?
子供がぐったりしている、として通報したとのこと。だが、ちょっと待ってほしい。食事を与えていなければぐったりするのも当然。私だって、日曜は朝と昼と食べなかったので夕方にはぐったりしてました。
国家的重要度を持つ個人的イベントの案内状が届きました。
というわけで、「いつ」「どこ」に向かえばよいのかまったく判らないという状態。
ノイズキャンセル(引用記事中では「NC」と表記)をスナック感覚でON/OFFできないことを不満としてあげています。
ただ、NCのオン/オフはメインメニューからアクセスするほかなく、素早く切替えることは不可能だ。電車内では車内アナウンスを聞き取るなど、瞬間的に効果をオフにしたいシーンも想定できるだけに、物理的なスイッチ(ホールドスイッチの隣とかに)を設けて欲しかった。
しかし、これには疑問を感じます。まだNW-S70x系のイヤホンを使っていないので判りませんが、MDR-EX71SL系のカナル型と同等の遮音性能であればノイズキャンセルが無くてもアナウンスを聞き取りにくくなります。音楽性中であればなおさらです。ですから、想定しているようなシーンでは、ノイズキャンセルをオフにするのではなく、音楽再生を停止するか、にイヤホンを耳から物理的取り外すのがベストです。
穴が空いているMDR-EX90SLですら、コンビニの店員の声とかは聞き取りにくくなりますし。
せっかくだからダウンロード。
最初、テトリスしか表示されなくて何事かと思いましたが、しばらく待たないと次の項目が出てこないのですね。もう少しでここでは逆転裁判は頒布していないのかと思って店を出るところでした。ダウンロード中であることを表示してほしい気分。
で、体験版のほうですがGBAと比べるとものすごく音が良いのが印象的。絵もきれいです。背景のグラデーションでマッハバンドが見えるのが手抜きのように思えてなりませんが。「突き付ける」がXボタンというのにちょっと違和感。
特価と称して1,980円だったのでつい購入。MDR-EX51も1,980円。同じ値段なら71。
そろそろMDR-EX85の投入でしょうか。
オンラインゲームをプレイするために複数のアカウントを取得する行為について述べています。
規約には違反せず、予算さえあれば手軽にプレイを効率化できる複アカだが、1つ弱点がある。それは、どんなにアカウントを増やそうとも、操作している人「中の人」は1人という事実だ。
確かに複数のアカウントを登録する行為自体は規約に違反しないことが多いのですが、このコラムで紹介されている方法は規約違反につながるものもあります。
複数アカウントの使用用途として次のような行為を紹介しています。
そこで、同時に2つ以上のキャラクターをログインさせるために、2つめ以降のアカウントを取得する。この行為が一般的に「複数アカウント」、略して「複アカ」と呼ばれる行為だ。
あるネトゲを3つのアカウントでプレイしていた複アカプレーヤーに話を伺ったところ、彼はメインのアカウントをパソコンで操作し、2台の プレイステーション2 をワイドテレビに接続し、ワイドテレビの画面分割機能を利用して、残りの2アカウントを操作するためのモニターとして使っていたという。
このような行為を実行するには、同時に複数のPCなどでゲームを起動する必要があります。つまり複数のマシンにインストールしなければなりません。
とりあえずラグナロクオンラインの使用規約を紹介しますが、
当社は、お客様が本許諾書にご同意いただくことにより、お客様に対して、お客様がお持ちの当社が指定する稼働環境を満たしたパソコン1台のみに本ソフトウェアをインストール(複製)の上、日本国内において、個人使用目的のみに使用する、非独占的かつ再許諾不能の権利を許諾します。
他にも大航海時代 Onlineでも
当社は、お客様が本契約及び以下項目2に定める手続きに伴う「コーエーネットワーク利用規約」の双方にご同意いただいたことを条件として、お客様に対して、お客様がお持ちのハードウェア1台のみに本製品をインストール(複製)の上、日本国内において、個人使用目的のみに使用する、非独占的かつ再許諾不能の権利を許諾します。
と、1台だけにインストールできることになっています。同時にログインするために複数のマシンにインストールすることは規約違反なのです。
コラムのほうではPS2とあるのでFF XIではないかと思うのですが、FF XIの利用規約を見つけることができませんでした。パッケージを買わないと利用規約を読むことができないのでしょう。
PS2ということで、信長の野望 Onlineという線も考えてみましたが、大航海時代と同じKOEIのコンテンツなので利用許諾条件も同じような感じでハードウェア1台のみにインストールできることになっています。
いつからごまかしていたのでしょう。
また、このタイミングでバレたのは作為的なものがあるのでしょうか。