2007年10月の日記。

2007年10月03日

TuxOnIce

suspend2がTuxOnIceへ名称変更したのですが、ようやく追従。ハイバネーション時にファイルシステムを止める処理が追加されているので、これでこちらで発生している問題が解決するかもしれません。したらいいなあ。

名称変更に合わせて/sys/powerの下のエントリもsuspend2からtuxoniceに変わっていたのですがそれを忘れていてレジューム失敗。initrdを作り直してリブートしたところ、なぜかリブートしなくてレジュームしてきてしまいました。

例によってファイルシステム破損。fsckが長い。

2007年10月05日

起動しない

朝、PCの電源を入れたところディスクがありませんでした。なんてこったい。

2007年10月09日

一回休み

どうも風邪。講習会の講師だったので、それだけ済ませて帰宅。

2007年10月10日

一回休み

頭が痛い。喉も痛い。

Fluxbox 1.0.0 リリース

ついにリリース。

メニューがインクリメンタルサーチしてくれるようになったので大変便利。もうパッチいらない。

そういえばタブは無くなってしまったのでしょうか。

linux kernel 2.6.23のChangeLog

pata_cs5520: Fix probe bug regression introduced in 2.6.22
Signed-off-by: Alan Cox <alan@redhat.com>
Signed-off-by: Linux Torvalds <torvalds@linux-foundation.org>

自分の名前を間違えるTorvalds氏萌え。

2007年10月11日

SE-M390

AV Watchの記事では10月中旬に発売とあったのですがどうやら10月20日の発売のようです。

ぎりぎり中旬なのかもしれませんが……。

memtest86+

最近FIVAの調子が悪いので、メモリがあれなのかと思ってmemtest86+をダウンロードしてコンパイル。kexecで起動させようとしてkexecを有効にしたカーネルを作りなおしてロードしようとしたら

# kexec -l memtest.bin
Cannot determine the file type of memtest.bin

とか言われてロードできず。

よく考えれば、そのままブートできるのでgrubでロードしてやればよいのでした。風邪で頭が回っていません。

VRAMに回される共有メモリ部分はどうやったらテストできるのでしょう。

新星堂 APIA店

なんと今月末で閉店だとか。現時点でのポイント分で割引してくれるというのでCDを購入してポイントを使いきりました。

新星堂は還元率が5%と悪くはないのですが1000円で1ポイントなのでこのしきい値を越えないとポイントがつかないので元々あまり買い物してませんでした。玉光堂だと500円で1ポイントだし。

2007年10月12日

linux 2.6.23とAPM

CONFIG_APMの依存条件にCONFIG_PM_SLEEPが追加されていてAPMが無効に。おかげで電源が切れません。

PM_SLEEP、つまりサスペンドやハイバネーションがAPMに依存するというのならともかく、APMがサスペンドやハイバネーションを必要とするのがよく解りません。

Amazonの検索結果ページでnを二回押すと次のページに移動

そういう非標準な操作を取り入れたりする余裕があるなら、link要素のrel属性でナビゲーションしてください。

link要素を解釈できるOperaのようなブラウザなら個別Webそれぞれの操作を覚えなくても、いつも同じ操作でページを進めることができます。

2007年10月14日

チャイコフスキー:交響曲第六番 悲愴; レヴァイン指揮

以前から気になっていて、まだ売れ残っていたので金曜日に購入。

これがなかなかいい。第一楽章、カラヤンがバスクラリネットに差し替えている部分もちゃんとファゴットだし、17分48秒と18分をきる快速。

2007年10月18日

インクリメンタルフィルタ

とりあえずmfiler2スレで興味深いものがあったのでとりあえず実装

ふつーのフィルタはFで、インクリメンタルフィルタはCtrl+F。コマンド名はIFILTERなので、keyファイルを編集して適当なキーに割り当てることも可能。

MediaGX 200MHzのFIVAでもそんなに重くない。

エスカレータでの事故

保護板に頭(首)が挟まったということです。エスカレータがシンドラーエレベータ社製で管理も同社ということで話題になっていますが、保護板ってエスカレータに含まれるのでしょうか?

っていうか板が動いている時点でダメでしょう。ガードになってません。可動式ガードレールのようなものです。

建築基準法では手すりより20cm下まで、という規定があるそうですが20cmだろうか2mだろうが動く板だと頭で押しのけてしまいますから意味がないと思うのです。

2007年10月19日

SE-M390購入

SE-M3902,980円。

低音は良く出るけど上がちょっと不足気味。その分シャリシャリしないのはいいのですが弦が物足りない。とりあえず慣らし開始。

2007年10月21日

SE-M390

低音がぼわんぼわんします。キーボードの練習時に使うつもりで買いましたがこれは誤算。あと、もっと高インピーダンスのものが必要だと判ったのでSONYのMDR-Z600(45Ω)かVictorのHP-RX500(72Ω)あたりを検討することにします。

2007年10月22日

年金の利率は1.7倍

カンブリア宮殿とかいう番組で升添さんが「年金を1000万支払うと、1700万戻ってくる」と話していました。これは大変高利であり、民間でこれだけの利率は無いという話です。

年金は25年支払って受給資格が得られ、65歳から支給されます。80歳まで受け取るとすると50>40年です。支払い中の25年の積み立てや需給が始まって元本が減っていく場合の計算方法が解らないのでとりあえず無視するとn40=1.7、つまりn=1.013程度。つまり1.3%程度になってしまいます。

あまりお得な感じがしません。

2007年10月23日

年金の利率は1.7倍

たし算を間違えていました。25+15は40です。あと、積立中の元本の増え方と需給中の元本の減り方を線形だと考えると20年の複利計算で良いことになります。というわけで計算し直すと2.7%。まだお得感がありません。

亀井静香さんの話を伺いたい

名古屋で発生した強盗殺人事件について、容疑者3人に対して極刑を求める署名が提出されたとのこと。その署名15万人。

極刑というと死刑なわけですが、そうなると亀井静香さんの話を伺いたい。

2007年10月24日

金大中拉致事件

asahi.comの記事によると、金大中拉致事件に時の韓国政府が関与していたことを認めたそうです。

調査委員会は

「(日本、韓国)両政府は事件の真相隠蔽に対し、責任を免れることは難しい」

としているとのことですが、隠蔽を主導したのは韓国政府なのに日本に何か責任があるのですか?

一時的固定

YouTubeの閲覧は技術的にはダウンロードですがキャッシュにはいるだけなので複製に当たらないとのことです。つまりバーチャルストリーミング。

そうであれば、NW-S706Fに音楽データを転送するのも一時的固定なので複製に当たらないことになります。iPod私的複製補償金問題解決。

2007年10月25日

SE-M390

致命的な欠点。でかい。のんびりCD聞いていたらずり落ちてきました。

2007年10月26日

Ys DS

きた。ファルコム商法。いや、販売がファルコムじゃありませんから違うのか。

でも、またYs2のオープニングでワクワクできるのかと思うと今からワクワク。

2007年10月30日

新星堂 APIA店 10月31日閉店

というわけで10%割引のCDを買うつもりで入ってみたら目当ての物が3枚ありませんでした。がっかり。

狙っていたのはDENON Cresto 1000シリーズの

二番はすでに持っているので。Amazonだと割引無いし。

2007年10月31日

Windows 98

報告ではERROR_ACCESS_DENIED(5)が返ってくるとのことでWindows 98でディレクトリを削除できなかった件ですが、やっとWindows 98のCD-ROMを発掘したのでインストールして確認。すると、ACCESS_GEN_FAILURE(31)が返ってきていました。なぜこれがログに載せられなかったのか判りませんが、対処。


トップを狙う

Copyrigiht © 2007 びい