KEYMAPについて

このプログラムはWindows 95のキーボードドライバが使用するレイアウトテーブルを編集する専用エディタです。
このプログラムを使用してレイアウトテーブルを編集することにより、以下のことが可能になります。


キーボードドライバが使用する変換テーブルを直接書き換えるため入れ替え結果の維持のための特殊なドライバなどは必要ありません。編集した変換テーブルを他のPCに持ち込んだ場合、インストールなどの事前準備の必要なく使用できます。
[ダウンロード]

使用上の注意

動作確認はWindows 95 日本語版でのみ行っています。
また、このプログラムは「Windows 95のキーボードドライバの設定を変更する」ための物ですから、他の環境では動作しても意味が無いと思われます。
他の環境では危なっかしいので使わない方が安全です。
このプログラムの不具合や、操作ミスなどによりパソコンが使用できない状態になることも考えられます。編集前にバックアップを取って置くことを強くお勧めします。
また、このプログラムの作成時には手元に信頼できるドキュメントがありませんでした。そのためデータをHackして作ってあります。Hackした解析結果が間違っていた場合、当然ながら誤動作することになります。
使用の際には細心の注意をもって覚悟を決めた上でご使用ください。

はじめに

私は仮名入力で文字を入力しています。仮名入力の不便な点は、仮名入力時にアルファベットや数字を使いたくなったときにモード切り替えが必要になるところです。
特に、「>」とか「?」などの記号はチャット中に多用することもあり仮名漢字変換に登録して使っていました。
しかし、このたび使っていた仮名漢字変換を変えたところ仮名漢字変換に登録していた記号類が思うように入力できなくなってしまいました。このため仮名漢字変換に登録することをあきらめ、キーボードの配列を変えることで対処することを思い付きました。
そこでキー配置のレイアウトを手作業で変えていたのですがどの部分がどのキーになっているのか判りにくいなどの不都合がありました。そのためつまらないミスをすると、キーが入力できなくなったり、信じられないほど乱れてしまいました。
もう少し楽に設定できるようになればと思い作ったのがこのプログラムです。

動作概要

まずWindows/Systemディレクトリにあるキーボードレイアウトファイルを読み込みます。
ファイル名はSYSTEM.INIに記録されているものを使用します。多分コレであっていると思うのですが、もしかしたら環境によっては違うファイルになっているかもしれません。その時は手作業で正しいファイルを指定してください。
106キーボードの場合、KBDJPA01.KBD というファイルのようです。拡張子が .KBD のファイルがあやしいので、それを編集してください。
このファイルの内容が破壊されてしまった場合、キーボードが反応しなくなることも考えられます。
事前にバックアップをとり、非常事態には元に戻せるようにしておいてください。
コントロールパネルからキーボードを変更する手順でも復帰させることができるかもしれませんが試していません。

操作方法

レイアウト表示状態での操作

使用するキーは以下の通りです。

起動すると、適当なキーボードレイアウトファイルを読み込みます。
もし正しいファイルを読み込んでいない場合には「ファイル」メニューの「開く」でファイルを選択してください。
ファイルを読み込みましたら、画面にそのレイアウトを表示します。
反転している部分がカーソルです。このカーソルはカーソルキーで上下左右に動かせます。
スペースキーでレイアウトを切り替えます。
のいずれかに切り替わります。
どれがどれかというのはいまいち自信がありません。レイアウトテーブルの内容に依存するようです。
スペースキーで変更したいレイアウトに切り替え、カーソルキーで変更したいキーを選択したらEneterを押してください。変更用のウインドウが開きます。

キー変更ウインドウでの操作

ウインドウ上部には、選択したキーの現在の状態として入力される文字とその文字コードが表示されます。
中央部のボックスに入れ替えた後の文字を1バイト文字で入力してください。たとえば選択したキーで「?」と入力できるようにするには?を入力してください。
このボックスに1バイト以上入力した場合動作は未定義です。何が起きても判りません。
入力したらOkボタンをクリックするかEnterキーで確定します。Cancelボタン、またはEscキーで取り消します。
変更はファイルに保存後、再起動してから有効になります。
確定、または取り消すとこのウインドウは画面から消え、元のレイアウト表示状態に戻ります。

この操作を納得が行くまで繰り返してください。

変更完了後の操作

変更した内容をファイルに保存します。再起動するまで変更は有効になりませんので注意してください。
レイアウト表示ウインドウの「ファイル」メニューから「保存」を選択してください。バックアップをとるかどうか聞いてきますので、必要に応じてバックアップを取ってください。バックアップは常に上書きです。
保存時にエラーが発生しなければ完了です。そのまま再起動してください。
「別途保存」ではファイル名を指定して保存することができます。取り合えず内容を保存する場合に実行してください。

動作しないときは

使い方が判らない

このマニュアルを読んでください。

マニュアルを読んだが理解できない

このプログラムを使うにはパソコンに対する経験値が足りないようです。レベルを上げてください。

起動しない・操作できない

以下の点を確認してください。

画面にレイアウトが表示されない


レイアウトが反映されない


読むなら早くしろ。でなければ帰れっ!

mailメールはこちらCopyrigiht © 1998 びい(@nifty ID:RXA01732)